すたぁばっくす

 旧スタバ大好きっ子です。別にキライになった訳じゃないんですが、最寄りのスタバがチャリで10分というビミョウな距離なので(近いよ(近いけど、最近とみに行動範囲が狭くなってるんだよ(車で10分のが余程近く感じるのはどういう心理でしょうか。
 ともかく、私の心の中での距離が遠くなったので、最近ご無沙汰しております。でも、今日は行ってきた。頑張った。自分頑張ってチャリこいで行ってきたよ。(チャリで8分のコーヒー屋に行こうとしたら、20時閉店で目の前でロックかけられたから、ひくにひけなくなったのさ。
 さて近所のスタバで気づいたんですけど、休日の昼間とか客の多いときに行くと、例の「赤いランプ」の下に専属の店員さんがいるのですよ。それで、客からレシートを受け取って、コーヒーをサーブしてくれるんですよ。今日は客も少なかったせいか居ませんでしたけども。
 大阪っていうと何かと偏見の目で見られているのでアレなんですけれど、やっぱり他人のコーヒーを勝手にもっていっちゃう人がいるのかなぁとか思いました。いや、大阪に限らず全国的にそういうシステムになってる可能性もあるかもですけど。
 あと、旧居の近くのスタバは、オーダー時に店員さんがタンブラー丸ごと受け取ってくれたんですけれど、大阪のスタバはタンブラーのフタだけ返してきますね。「こちらはお持ちください」って*1。あれも、もしかして受け取りの代わりなのかなってふっと思った。あ、関係ないけど、ホノルル空港で購入したタンブラーのフタが行方不明です。旦那さんは、沖縄空港で買ったタンブラーのフタも失くしたので、そういう星の下に生まれてるのかもしれません。やっぱフタだけ買ってあげようかな。

*1:神奈川でもそうでした。